2011/10/07

Basil Oil

 

       
       ベランダで収穫したバジルとガーリックを
       フードプロセッサーに入れ回します。
 
       全体的に細かくなったら・・・



        瓶に入れて、その上にバージンオリーブオイルを
        ひたひたになるまで注げば出来上がり♫

        塩。胡椒。をしたチキンを焼いてかければ・・
        絶品!チキンソテーの出来上がりです。

        その他、バルサミコ酢を加えてサラダのドレッシング
        にしても美味しく頂けます。

        ここのところ、急に寒くなったのでバジルの収穫は
        最後かなあ(^_^.)
                  
              長い間、ご馳走様でした(^u^)
        
           

2011/10/05

warai no tikara


人生において笑うことなく過ごした日々があれば、
それは最も無為に過ごした日々であることは疑いない。
      
                   {シャンフォール}より

2011/10/03

gobou and satoimo


いつもの農家さんのところへ立ち寄り、土野菜を仕入れました。
ここのゴボウがとっても美味しいんです。
私はたわしでゴシゴシするだけ。
その方がゴボウの風味が生き生きと感じられるんです。
きんぴらごぼう。鶏ごぼうの混ぜご飯。
そしてイカと里芋の煮物にします。

根菜。大好きです。
土の中でスクスクと育ってきたのね。
ごぼうさん、里芋さん、こんにちは(^O^)
我が家へようこそ!



day off

愛宕山


今週は、外へ出て楽しもうと午前中からドライブです♪
お天気がとっても良くて日差しがちょっと痛かったけど、
景色が曇ることなく色鮮やかにキラキラしていました。
ここは、時々訪れる場所。ハーブガーデンです。花園(^O^)
いつ見ても手入れが行き届いていて、
そういえばここのご主人はいつもここにいますね。
このような素敵な庭園を無料でご奉仕するなんてありがたいです。
ありがとうございます(^^♪




ちょっと喉が渇いたので、ハーブテイーと栗のタルトを頂きました。
必ず、ケーキのお皿にはハーブとお花が添えられています。
目の前には庭園とその先には愛宕山。そして小鳥の鳴き声。
贅沢なロケーションです。
ちょっと不思議(・・?、まだ蝉がミンミンと鳴いていて・・・
でも空気は金木犀の香りが漂っていて・・・
季節がブレンドされている(@_@;)


こちらのお花、ユリ科のコルチカムです。
園内にたくさん咲いていてひと際鮮やかに存在をアピールし、
力強いエネルギーを放っていました☆☆



やっぱり秋と言えば、定番のコスモスですよね。
風と共にゆらゆら揺れている姿が自然で可愛かったです。
一緒に踊ろう・・・風のダンス♪




ふわふわ。ススキの仲間です。色は白とピンクがありました。
柔らかくて気持ちがいいんです。
でもちょっと魔女の乗っているホウキにも見える。
何本か重ねたら本当に飛べそう・・・(^・^)


私がこの場所へ行く時は決まって、
考え事をする時・・・
新しい何かを創造する時・・・
スケジュールを組む時です。
自然の中だと脳が活性化されるのです。
特に右脳が♫
もちろん、自然の中にいるときの自分は
いつもよりもっともっと素直になれるから!(^^)!

感謝です。
また遊びに行きます!

2011/10/01

THANK YOU






☆パン・お菓子☆

いつも私のパンを食べてくださりありがとうございます。
これからも心を込めて、コネコネして参ります(^v^)

パンを焼くタイミングをもっと上手く合わせられるように、
事前に何を何個欲しいというお声掛けを頂ければ嬉しいです。
相変わらず、日にちの指定はできませんが。
申し訳ありません(^^ゞ
ご了承の上、宜しくお願い致します。

感謝♪

2011/09/30

aura soma

☆EQUILIBRIUM☆




こちらは、私のエネルギーを映し出すオーラ・ソーマのボトル。
一番左のラブ&ライトは、見ているだけで純粋な愛を思い出させてくれます。
次の大きなボトルは私のバースデイボトルで地上に降りた守護天使。
自分を見失った時に本来の自分を取り戻す事ができます。
色を余り意識した事がなかったのですが、オーラソーマを通じて色が持つパワーを知り
意識するようになりました。
本当に綺麗☆うっとり☆

そして真ん中にある小さいボトルは「ミカエル」です♪
私を守護している大きな存在。イケメン大天使(^O^)/
こちらはネックレスになっているんです。
大きな翼に抱擁されているような・・・
着けていると感情が穏やかに・・・♪


オーラ・ソーマカラーケアコンサルタント ひらあさん
いつも素敵なお話をありがとうございます♪
出会いに感謝しております(*^_^*)

2011/09/26

cake



栗のロールケーキ♪
 
 




お待たせしました。ロールケーキの出来上がりです。
と言ってもこちらは試作品です。ちょっとお勉強させていただきました。
 
今回は、ご要望がありチョコクリームに変身です(*^_^*)
チョコレートはミルクチョコのクーベルチュールを使用しました。
 
スポンジ・生クリームの甘さを考え、後から入る栗の渋皮煮が
上手く仲間入りできるように調節しました♫
 
良いハーモニーを奏でていると思います(^_-)-☆

今、このロールケーキを食べながらパチパチ打っています<^!^>

ねもみ様~できましたよ~♪
楽しみに待っていてくださいね☆☆☆