2012/10/18

take a trip



 
10月15日㈪~17日㈬
2泊3日
 
山形旅行へ行って来ました(^^♪
 
念願の月山トレッキング・・・
 
続きは→Travelへ♪

2012/10/14

Bread



  10月のパン!

 18日㈭と24日㈬となります。

 詳しくはMaeve☆Cafeのカテゴリーへ(^_-)-☆

2012/10/11

Let`s cooking

 
ティータイムに欠かせないケーキ。
 
やっとピッタリの気候になりましたね(*^。^*)
 
やっぱりお菓子作りも良いですね~♪
SWEETSという言葉がピッタリです❤
 
 
先日、調理師免許の申請に行って参りました(^^♪
調理師になったら是非やりたかった事です!
 
私が目指すお料理教室は、できるだけ家庭にあるものを使い
日常のちょっとした贅沢ができればというものです。
ちょっとした手間や盛り付けで・・・
こんなにも素敵になるのね~と言ったものを教室を通じて
伝えられたらと思っております。
お料理に興味のある方、わたしに興味のある方(笑)
どうぞお気軽にご参加くださいませ(^-^)
 
 
<お知らせ>
 
Christmas*おもてなしメニューと題しまして
お料理教室を開催します。
 
12月5日㈬ 10時~13時30分 
 
定員4名 料金¥3,000
 
 
※詳細はメールにてお問い合わせください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2012/10/09

Thank you Andy




                     

 
10月5日アンディ・レイキーが天に召されました(;_;
 
この絵は、去年の震災後にアンディにオーダーで
描いて頂いたものです。自分の写真とコメントを添えて。
 
《スピリチュアルエナジー》
サイズ 40㎝×40㎝
 
後ろにはアンディからのメッセージが書かれています。
 
Love   Believe  Clear   Fun
 
ラファエルを購入した時、私の目の前で力強い天使を
描いてくれたのを思い出します。
握手もお話も写真も何度も撮りました(;_;
 
わかっているけど涙が止まりません(T_T)
 
天使はわたしを何度も何度も助けてくれた。
そしていつも一緒にいてくれる。
 
アンディの絵は、人生の目的・高次の世界へ導いてくれる。
 
大好きなアンディ。
ありがとうございました。
 
そしてこれからも宜しくお願いします。
 
 
 
 
 

2012/10/05

toukiichi in KASAMA


 
比呂さんに会いに笠間の陶器市に行って来ました♪
 
昨夜、比呂さんの作品を見たいとメールしたところ・・・
 
陶器市に出店してると連絡があり、
絶妙なタイミングで今日、作品を見せていただくことができました(^^♪
 
 
テントNo.14 3kolme・NT
 
比呂さんのテント。
綺麗に並べられた作品がピカピカ光っています☆
 
今回はこれからの季節なにかと必要な(笑)
お猪口を購入。
薄いピンク色で柔らかい女性的な作品です❤
 
そうそう。今回の目的はもう1つあった!!!
お料理教室で使用する大きめのプレートを
オーダーで作っていただくことヽ(^。^)ノ
 
快く引き受けていただきました。
とても良い作品ができる事間違いなし♪
 
そうなんです!
1年前に私の中では決めていたんですよね。
いつか比呂さんにオ―ダ―で作っていただくことを(^○^)
また1つ叶っちゃった❤
 
とっても楽しみです♪♪♪
 
 
 
殆どのテントに、栗の作品がありました。
なんでも主催者からのご要望らしい。。
笠間=栗だから(^_^;)
 
飲食のお店も出ていてちょっとしたお祭り気分です。
 
ステージからは時々歌声も聞こえてきました。
 
 
帰り道、夕焼け空がとても綺麗でした。
 
芸術の秋、いいなあ(^_-)-☆
やっぱり秋は最高!
 
陶器市は10月5日㈮~8日㈪までです。
 
 
 
 
 
 

2012/10/02

rose hip oil

 
これから乾燥する季節。
 
今年からスキンケアを変えてみました。
 
プロヴァンスガーデンのローズヒップオイル。
 
ローズヒップは3種類ある中からアロマティカを。
こちらの香りはフランキンセンスと野バラの香りが
とても良い香りです。すーっと肌に馴染みます。
ローズヒップ自体の香りが苦手な方でも抵抗なく使えると思います。
 
クリームパルフェ(保湿クリーム)
ローズヒップ、CoQ10、シルクエッセンス
セラミド、コラーゲンが入っていて
香りはフランキンセンス。
おやすみ前のリラックスタイムが更に深くなる香りです(*^。^*)
 
商品が届いた際に必ず綺麗なお花のポストカードに
手書きで書かれています。
いつも丁寧で素敵なアドバイスを頂いています♪
素晴らしい心遣いですね。
 
お陰さまで肌荒れも無く季節の変わり目も
元気に過ごしています。
 
色んな出会いがあるものですね❤

2012/09/30

Moon


 
今日は十五夜。
 
朝一番に近くの京菓子店へお団子を買いに♪
 
今日はお月さま見れますかね~とお店の方。
 
大きな台風が来てるからどうでしょうね~と答える私。
 
月が雲に覆われても、月の効力(光力)は変わらないと
聞いた事があります。
 
 
十五夜→ お団子15個。すすき5本。
 
十三夜→ お団子13個。すすき3本。
     (10月27日土曜日)
 
片見月は良くないわよ~とお店の方に言われ・・・
そして先日、母にも言われました。
 
こういった日本の風習・食文化を伝えたいと
最近、特に強く思うのです。
 
調理師試験に向けて勉強したことが私の中で生きています。
 
来月はお団子のようにまん丸としたお月さまが
見れますように。。。
 
それにしても外は物凄い風です。
風の声が大きくなってきました(@_@;)