毎年の楽しみ♪
山形で狩ってきたラ・フランスを使って焼いたタルト。
去年から、東京に住む友人から注文を受けていた
「ラ・フランスのタルト」
食べ頃になる前のものを使用するため、モタモタしてると熟してしまう(゜Д゜;)
毎年、熟す期間が違うため難しい~。
数年、ラ・フランス狩りを楽しんでますが…
小さいものより大きいものの方が熟するのが早いと始めて知りました(-ω-;)
てっきり、小さいものかと。。。
そうだ!
コンポートも作ろうっと(ゝω∂)
2014/10/26
2014/10/18
山形とりっぷ♪③
「変若水の湯 つたや」さん。
毎回同じ部屋からは紅葉と月山が見えます♪
部屋は和室10畳で広々。
入った瞬間に畳の香りに癒やされます。
テーブルには、雪太郎まんじゅうのおもてなし。
温泉には、万年雪太郎の1口酒(^^)。
今回も2口いただきました。(笑)
お料理は山で採れたキノコたっぷりの山菜料理。
なんと言っても、つたや特製芋煮は絶品です( ´艸`)
今年は月山花笠ラインも紅葉していて、格別でした⭐
帰りがけには、いつもの果樹園でラ・フランス狩りを楽しみました。
一年ぶりに皆様とお会いできましたこと、心より嬉しく、感謝いたします。
また、来年も宜しくお願いします(*'▽'*)☆彡
2014/10/17
山形とりっぷ♪②
今回の旅の目的。
湯殿山、早朝参拝です。
4時半に起き、温泉で体を温めてから集合場所のロビーへ。
現地湯殿山は9℃。
そんな中裸足で祈祷していただきました。
足裏を全部つけられない冷たさです(゜Д゜;)
湯殿山は御神体を目の当たりにできる、珍しいところです。
なのでご神域は撮影禁止。
一般の方が参拝する前の特別な時間は、御神体から流れ落ちるお湯の音、清んだ空気、山の息吹・・・
身体で感じることができました☆彡
ここには4回訪れていますが、こんなにも紅葉が綺麗なのは初めてでした♬♪~♪♬
湯殿山、早朝参拝です。
4時半に起き、温泉で体を温めてから集合場所のロビーへ。
現地湯殿山は9℃。
そんな中裸足で祈祷していただきました。
足裏を全部つけられない冷たさです(゜Д゜;)
湯殿山は御神体を目の当たりにできる、珍しいところです。
なのでご神域は撮影禁止。
一般の方が参拝する前の特別な時間は、御神体から流れ落ちるお湯の音、清んだ空気、山の息吹・・・
身体で感じることができました☆彡
ここには4回訪れていますが、こんなにも紅葉が綺麗なのは初めてでした♬♪~♪♬
2014/10/15
山形とりっぷ♪
毎年恒例、秋の山形旅行へ☆彡
今回はリニューアルした鶴岡市にある加茂水族館へ☆
数年前に1度訪れた場所。
立派な建物になりました(^^)
沢山の珍しいクラゲに写真を撮りまくりました(笑)
ノーベル賞のおわんクラゲも(*´∀`*)ノ
プカプカ浮いた姿はやっぱり癒やされますね~♪
酒田港で海の幸を堪能し・・・
毎年お世話になってるお宿、
「変若水の湯 つたや」さんへ。
部屋からは紅葉と月山の美しい景色☆
嬉しい~( ´艸`)
今回はリニューアルした鶴岡市にある加茂水族館へ☆
数年前に1度訪れた場所。
立派な建物になりました(^^)
沢山の珍しいクラゲに写真を撮りまくりました(笑)
ノーベル賞のおわんクラゲも(*´∀`*)ノ
プカプカ浮いた姿はやっぱり癒やされますね~♪
酒田港で海の幸を堪能し・・・
毎年お世話になってるお宿、
「変若水の湯 つたや」さんへ。
部屋からは紅葉と月山の美しい景色☆
嬉しい~( ´艸`)
2014/10/06
東京へ
銀座サロン・ド・Gにて
「ハルモニア」 13のチャクラを調和させる音楽♪
目黒 ビストロ ☆morceau☆
久しぶりに沢山の作品に触れる事ができ、アンディの温もりを感じる事ができました♪
サンパシィフィックの小倉さんとの楽しいお話、アンディとの思い出話に癒されました(^-^)
久しぶりの東京。
続いて五反田のライトワークスへ。
入ると同時に良い香りに包まれ心地良い空間で癒やされました(*´∀`*)ノ CDの視聴、読書、カードを手に取りお告げをゲット!
今日は、したい!三昧!
たっぷりスピリチュアルに触れた後は目黒へ。
憧れのモルソーで大好きな人とディナーを楽しみました( ´艸`)
秋元さくらさんの作るビストロ料理は、一つ一つに舌がビックリです。
トウモロコシのムース~ウニ添え~から始まり、自家製ぱん、自家製ハム、蠣のグラタン、自家製ハンバーグ・フォアグラのせ~ポテトペースト添え~。
もう、どれもこれも申し分ありません<(_ _)>
ソムリエの旦那様の選ぶワインもコレまた最高!
目配り、気配りのきいた接客も素晴らしいです☆彡
なんて日だ!(笑)
最高過ぎる!(笑)
期待以上でした。
この上ない贅沢です☆☆☆
♡(*・ω・人・ω・*)♡
2014/09/27
海辺のヒーリングカフェ
10月26日㈰ 12時00分~15時00分
ひたちなか市平磯 マザープラネットにて
海辺のヒーリングカフェをOPEN致します♪
アロマトリートメント&カフェ。
《1階》アロマセラピスト直井さんによるアロマトリートメント。
20分コース、40分コース。お選びください。
11時15分~
11時45分~
12時15分~
12時45分~ ※予約制です。
13時15分~
13時45分~
14時15分~
《2階》 MAEVE CAFE(ランチタイムのみ)
限定8食。¥1,500
ランチプレート(洋食、当日のお楽しみ♪)
季節のタルト(ラ・フランスを予定しております)
お飲み物(コーヒーOR紅茶)
※予約制です。
☆その他、焼き菓子、キッシュなどの販売も致します。
☸ご予約、お問い合わせはこちらまで↓↓↓
aromamaeve@gmail.com
宜しくお願い致します(^v^)
2014/09/18
リラクゼーション
最近、仕事ばかり(>_<)ヽ
体がコチコチ。
早めに処置しなくては!(>o<)
友人の働く「アロマトーク」へ。
膝下、背面を念入りにお願いしました。
かなり凝っていたみたい。
徐々に凝りがほぐされ、体が軽くなります(っ´ω`c)
気持ち良い~♪
あー、幸せ♪
急でしたが、タイミング良く予約できてラッキーでした☆彡
ありがとうございます(ゝω・)
次回はハマム、シロダーラをお願いしたいです♪
体がコチコチ。
早めに処置しなくては!(>o<)
友人の働く「アロマトーク」へ。
膝下、背面を念入りにお願いしました。
かなり凝っていたみたい。
徐々に凝りがほぐされ、体が軽くなります(っ´ω`c)
気持ち良い~♪
あー、幸せ♪
急でしたが、タイミング良く予約できてラッキーでした☆彡
ありがとうございます(ゝω・)
次回はハマム、シロダーラをお願いしたいです♪
登録:
投稿 (Atom)