2015/10/03

morceau


本当に贅沢な一日♪
ディナーは目黒のフレンチビストロ
『モルソー』へ。
店内に入ると、笑顔のおもてなし♪
素敵な女性シェフ。
秋元さくらさんがキッチンから「いらっしゃいませー」と言いながら
手を振ってくれました。
もう~それだけで感激!(^^)!
1年ぶりの大好きなお店。
しっかり1カ月前に予約をして・・・
あっと言う間の当日(^◇^)

胸の高鳴りが止まりません(笑)

ビールとシャンパンでまずは乾杯!
またここへ来れたこと、そして大好きな人と大好きな場所で時間を共有できることに感謝しました。
気持ちがこれ以上になる事って、この先あるのかしら?と
ふと思ったりして・・・
一人笑みを浮かべてしまいました♡

素敵なお料理が運ばれます。

とうもろこしのムース、ウ二添え。

濃厚トウモロコシ、かなり凝縮された味で目じりが下がります(^-^)





きのこのマリネ~ガーリックトースト~

普通じゃないマリネ。
ピリっとスパイスが効いて超美味です!
付け合わせのガーリックトーストにのせて食べると
またまた美味!


サンマとじゃがいものテリーヌ。
どれもこれも新しい味です。
バジルソース、ブラックオリーブソース、ブラックペッパー。
バランスの良さにビックリです<^!^>
凄い!


前回食べるのを忘れた定番メニュー。

『バーニャカゥダ―」

野菜が甘くて、それだけでもイケちゃう♪


メインは、
『フランス産 鴨のコンフィ』
お肉がほろほろほどけて柔らかい。
油も良い感じで落としてあり、いくらでも食べられそうですヽ(^o^)丿

つけて食べたタスマニア産の粒マスタードは一瞬キャビア?と
思うくらい、粒が大きくプチプチ感がたまりません(^^)v

付け合わせのフレンチフライも美味しかったです♪



もう、お腹いっぱいで座っているのもキツイくらい(笑)
でも・・・・
やっぱりデザートもいきたい。
「フランボワ―ズ」のソルべをいただきました。
最後の締めにぴったり。

来月の打ち合わせ?の話をしながらの素敵な時間♡
夢のようなひととき。

お店から出る時に、シェフの旦那様からヴァロ―ナチョコレートのプレゼント。
お礼を言ったら・・・(●^o^●)
さくらさんが出てきて、「ありがとうございました!」と!!!
ダメもとで、写真をお願いしたら・・・
「もちろん!いいですよ!」と忙しい中、お時間とってくれました。
お店の外で撮った3ショット♪
ドキドキが止まりませんでした( ^)o(^ )

もう、素敵過ぎます♡
また行きます♪
face bookのいいね!ありがとうございました。

これもアンディ天使の計らい?
きっとそう。そうよ。

アンディ♡
素敵な一日をありがとうございます♡♡♡♡♡




2015/09/22

ありがとう

久しぶりに体調を崩し、大変な日々を過ごしました。(;O;)
 今までの人生で、こんなにも気分が悪くなることは無かった。
 食べ物の匂いが嫌で嫌で・・・口にすることもできませんでした。
 体力・精神的に辛かった。
 仕事での味見は、もう限界でした(ノ_・。)
 食べる行為が怖くなってしまって、このまま何も口にできないのかと弱気になって。。。

 そんな中、心配した母が私の大好きな葡萄を買って届けてくれました。
 
 不思議と葡萄だけは口にすることができて、美味しいと感じられたのです。

 ありがたくて・・・ありがたくて・・・
 涙ポロポロしちゃいました。(;_;)



 親の存在は本当にありがたい。
 今以上に親を大事にしないとなあ。



 お母さん。
 ありがとうございます。



 今は少しずつ元気になって普通に食事を摂ることができます。

 
 ここでまた、身体・健康の見直しです。
 単純!?(笑)
 最近ハマっているアーモンドミルク。
 そのまま飲んでいますが、お菓子や料理にも取り入れてみようと思う(^^)
 
改めて、健康とは・・・と考えさせられた1週間でした。

 
 
 

 
 
 

2015/09/13

おもてなし

 休みの日に天気が良いって最高!
 夏には考えられませんでしたが^_^;
 今日は朝から洗濯に追われています(´V`)♪
 気持ちいいな♪

 先日、久しぶりにおもてなし料理を作りました☆
 鶏のバロティーヌを始めて試作?チキンを巻いて蒸したもの。
 以前から作ってみたかった秋元さくらさんのレシピ♪
 思っていたよりも簡単(∀)見栄えもするし、食べて良し!
 食べる前に岩塩とブラックペッパーをふりかけると味が引き立ちます。

 せっかくだから、ビネグレットソースも作りました。これがまた、一晩眠らせると美味!
 私は、バゲットに塗って食べるのが好きです( ´艸`)
 またまた、新しい発見です。
 本当に料理は奥深く、幅広い。

 何が食べたい?から始まり、メニューを考え、買い物、そしてキッチンに立つ。
 そこには、徐々に大きくなる愛があります。
 そしてエネルギーも注ぎ込まれる。
 
 改めて、私にとって料理とは自分が自分であるがままにブレない軸の1つです。

 来月はモルソー行くぞ~♪(秋元さくらさんのお店)

 ☆写真☆つくばに行くと必ず撮りたくなる定位置からの写真。

 ☆見えるかな?☆
 つくば限定ブレンド(サザコーヒー)エルサルバドル、ブラジル、ルワンダなど。
 比較的浅煎りとのこと。

 

2015/09/01

バースデーケーキ

 今日は1日お休み。
 
 お休みモードに入る前に、リンゴのショートケーキを作りました。
 知人のお坊ちゃまのバースデーケーキです(´V`)♪

 フルーツは何にしようか、悩みましたが・・・
 津軽りんごのコンポートをたっぷりの生クリームでサンド( ´艸`)

 可愛く仕上がったかな♪
 冷蔵庫で暫く落ち着かせてからお渡しします(^^)

 その間に、以前の職場の同僚とインドカレーランチです。
 相変わらず、ナンが皿からはみ出してる(笑)
 あっと言う間に満席になり、ある意味店内は熱い(//∇//)
 話も盛り上がり楽しかったなぁ。。。
 情報もありがとうございます!
 サザコーヒー、つくば駅前店楽しみです☆彡
 

 

 
 

2015/08/24

まつり つくば 2015

 つくばのお祭りに行ってきました。
 この祭りが終わると私の夏が終わります(笑)

 今年はホテルをとったので、夜のパレードをゆっくりと観ることができました。
 ねぶたを生で観たのは始めて。
 あれはクルクル回るのですね^_^;
 大きさと迫力に感動しました(☆。☆)凄かった!

 毎年、お楽しみ☆
 オークラフロンティアホテルのローストビーフにスパークリングワイン、ハイネケンの生ビール( ´艸`)
 昼間から幸せ♪

 そして、、、
 エキスポセンターのプラネタリウム☆
 「富士の星座」特別番組
 夏の大三角、富士山と雲、星、水。
 映像、音声も素晴らしかったです。
 終わった後は頭がスッキリ、視野も広くなります(∀)
 満足♪

 いっぱい歩いて、食べて飲んで(笑)汗かいて(-ω-;)
 最後の夏楽しみました(´V`)♪

 来年は2日間行きたいな(*´ω`pq゛

2015/08/09

まったり休養

 ここ数日、気温も下がり部屋で寛げるようになりました(´-`).。oO
 体もちょっと疲れが出たのか・・・
 休みの日は部屋から一歩も出たくない。
 
 時計を意識せずにのんびり過ごす時間♪
 冷たいジャスミンティーを飲んだり、野菜を沢山食べたり、普段余り口にしないスィーツを味わって食べたり。非日常を楽しんでいます(´V`)♪

 1日部屋で風を感じる。
 贅沢だなぁ・・・

 空気の入れ換えをたっぷりした後は、休日のお決まりビアタイム(☆。☆)

 エビスの黒ビールは今の私にピッタリ☆

 そして、ちびまる子ちゃんに癒やされるのです(笑)

2015/08/05

暑さ対策(´`:)

 今年の夏はうだるような暑さ(-_-;)

 部屋の温度は32℃。

 気が遠くなります(+_;)

 どうせなら、もっと汗かいちゃおう!と思い
 ジンジャーシロップ作りました。

 スパイスの香りが何とも食欲を誘います。
 ついでにカレーもつくっちゃおう!(^^)
  
 次は、冬瓜と帆立のあんかけ。だしをとって小松菜の煮浸し♪
 なんか止まらない~(笑)

 そして花オクラ☆
 ハイビスカスみたいに柔らかい花びらで、とってもカラフル。
 これは、酢の物かサラダがお薦めらしい(∀)

 準備O.K.

 夜はエアコンで涼しくすごそう( ´艸`)