2014/02/13

金柑

 今まで見向きもしなかった、金柑に今年ははまっています(笑)(^◇^;)

 お取り寄せした、宮崎県の金柑(たまたま)♪

 完熟で甘〜い。果皮と果肉のバランスが良い。

 柑橘系と言うと「はっさく」が大好きな私(*^▽^*)

 金柑にはっさくと旬の時期が重なり忙しい(笑)

 年間で今が一番フルーツを食べる時かも(^・^)

 
 

2014/02/06

天然酵母パン焼きます!



  2月17日㈪

☆パン・オ・ショコラ   1個 300円

☆オレンジブリオッシュ  1個 230円

 

☆オートミールクッキー  1枚 100円


  
  今年2度目のパン焼きです(^^♪

  数に限りがあります。ご了承ください(^_^;)
  
  ご注文は以下のアドレスまでお願い致します。


  aromamaeve@gmail.com


※ 2月7日㈮をもちまして予約終了致しました。
  
  ありがとうございました(^^♪

 

2014/02/04

楽しく美味しいランチ♪

 ポカポカ陽気の節分の日。

 ねもみさん、秋元さんと3人でパルファンベールへ☆彡

 赤ワインといただくフォアグラのオードブル、牛肉の赤ワイン煮込み( ´艸`)

 美味しい!トレビアン!

 昼の贅沢もまた格別☆ 別格☆(≧∀≦)

 ごちそうさまでした。



 

2014/02/03

節分

 節目の日。

 明日からはまた新しく始まる。

 古市庵の恵方巻き、但馬屋のふき豆を毎年いただいています( ´艸`)

 東北東を向いて・・・無言で(笑)

 いただきま〜す!

 

2014/01/30

和食

 久しぶりに料理に時間を費やす♪

 ☆モツ煮込み

 ☆牛ごぼう煮

 そして今はポテトサラダ用のジャガイモを茹でています。

 普段はあまり作らないメニューだけど、時々ふとした瞬間に思い出します(゜∀゜)

 
 ちぢみほうれん草・・・どうしようかな?
 お浸し?
 エビと合わせてパスタ?
 
 うーん、何にしよう(・ω・)

 こんな悩みも楽しい♪〜♪

2014/01/29

癒し☆彡

 休日。

 海水温泉でゆったり〜リラックス(´ー`)

 コチコチ体がゆっくりと柔らかくなります。

 目の前は海。ロケーションもgood!♪

 素敵な若女将さんのいる「ごとう」さん。

 挨拶するだけで元気を頂ける方です。

 気配り、心配りがお料理に反映されています。

 新鮮な海の幸をいつもご馳走様です。

 本当に素晴らしい(≧∀≦)

 また来ます(*^▽^*)



 

 

2014/01/17

朝のお散歩♪

 いつもより早目のドライヴ。
 
 常磐道をスーイスーイ。

 友人との待ち合わせ場所。つくば駅。

 お話しながらお散歩の場、つくば市洞峰公園へ(´▽`)

 いつも鴨達で賑わう池は凍り・・・
 石を投げても割れない厚さになっていました( ・_・)

 公園を一周する間には、モルゲンのパンを焼く香り〜 お隣りの珈琲屋さんの焙煎の香り。

 とても優雅な気分になります。

 ランチにはアンデルセンの焼きたてバタールをいただきました。
 パチパチ音は焼きたての証(o゜▽゜)o

 冷たい空気を浴びながらの散歩は気持ちいい〜♪

 充実した1日をありがとうございます☆彡