2011/09/24

Ocean



今日の海はとても穏やかで太陽の光を反射させキラキラと輝いていました。
どこまでも続く水平線。磯の香り。週に一度の私の海時間。  
全身があっと言う間に綺麗に洗われていく・・・ものすごい瞬間でもあります。
それと同時に私自身も「再生」する。自然の顔も毎日違うように。。。
ここに来れること、いられることに感謝します。

2011/09/23

kuri

 
 栗♪ くり♪ クリ♪





 新鮮な栗が笠間で手に入りました(^O^)
 この茶色く艶がある姿がたまりません。

 これをお湯に浸して皮を剥き、同じ工程を
 3回繰り返して「渋皮煮」を作っていきます♫

           
 モンブラウンロールケーキ♪
 もうすぐできますよ~。
 あとちょっとお待ちくださいね(^_-)-☆

2011/09/20

The Body



私は、この大好きな肉体を使い自由自在に動く。
 この肉体は素晴らしい乗り物です。スポーツカー並です。
時には危険を察知し、安全な場所へと連れて行ってくれる。
行きたいところ、何処へでもいける。無限です∞

そして、この2本の足。 歩けば歩くほど、体全体が喜びに満ちる。
今までこんなに感じたことはあるだろうか?
そう……今まで気付いてあげられなくて本当にごめんなさい。

これからもずぅ〜と一緒です。
この肉体と共に数々の素晴らしい体験をする為に、日々感謝をする。

ありがとう。私。
これからも宜しくお願いします(☆。☆)

2011/09/19

akinomikaku



                   ☆スチューベン☆

           待ちに待った、ブドウがやってきました!
           そう。私の大好きな品種。。。スチューベンです♪
           出回る時期が短いのでチャンスを逃すと食べられない事    
           もあるんです。
           巨峰より小粒のまん丸な形が可愛い。
           飾っておいてもとってもいい感じ~(*^_^*)
           実は、今自宅には10房あります♪
         
           そういえば・・・最近甘いものが欲しくない?
           ブドウの糖分で補っているのですね!
           確かに、スイ―ツより甘いかも(^^ゞ
         
           秋。万歳。大好きです。
           たくさんの恵みをありがとうございます。
         
           豊受大神宮さま。感謝です(^O^)

2011/09/16

Goldfinger

味覚の秋♪
普段はフルーツを殆ど食さない私ですが、ぶどうは特別です。
特に大きい粒のものが好き。
写真のものはゴールドフィンガーです。
ちょっと名前で笑ってしまいます。GO〜(o^o^o)
種無しで皮ごと食べられ糖度も高いです(≧▼≦)
美味しいフルーツを食べられて幸せヽ(´▽`)/

ありがとう。

Angel roll ♪

 
友人にパンを送って!と頼まれ チョコ&ベーコンロールを焼きました。


クルクルと形作りが楽しい♬ 出来上がりを写真に撮ってみると、またまたこれが面白い。

縦に並べて撮った写真が、顔のよう・・・。


ジュゴンにも見えるし、笑った顔にも見えるし、イヒヒヒと企んだ顔にも見える。

おじさんが帽子をかぶったようにも見える。(笑) 想像力が膨らみます。

今頃は、車に揺られて友人のお宅へ向かっているところです。
同じ気持ちになって楽しみながら食べてくれたらいいなあ・・・。
幸せ気分になってパンを作れることに感謝です。

ありがとうございます(^^♪

2011/09/15

igaguri

いつもお米を購入している農家さんからイガグリをいただきました。
まだ青いですね〜
お店に並ぶのが待ち遠しいですo(^-^)o
毎年、つくばという品種の栗をこちらで買い、渋皮煮を作っています。
この渋皮煮を使ったモンブランロールケーキが人気で、既に予約を頂いています♪
暫しお待ちくださいませ。アフタヌーンティーが楽しみな季節ですね♪